こんにちは。
細マッチョ☆Healthy Kitchenの浅野依美です💪
ご覧頂きありがとうございます。
我が家はよく休日にグルテンフリーのレモンケーキを作ります。
オーブンでも美味しく出来ますが、今回はダッチオーブンでチャレンジしてみました!
GWはキャンプに行く予定でしたが、今年はBBQをして自宅で過ごしました。
自宅でアウトドア気分♪ モチモチしていてとっても美味しいですよ。
材料もシンプルで、混ぜて蓋して待つだけ!
“下準備10分の腸キレイを目指す方”へのおやつです。
皮ごとすり下ろすので、国産の無農薬レモンがお勧めです。(フードプロセッサーでもOK!)
その為、食欲増進や中毒になる可能性もあります。
お米はそんなに食べられないけど、パンならいくらでも食べられるという方多いですよね。
お肌の老化などの原因になります。
A
●米粉 220g
●ベーキングパウダー 10g
●塩 ひとつまみ
B
●豆乳 190g
●デーツシロップ又はメープルシロップ 90g
●米油又は菜種油 70g
●レモンのすりおろし 1/2個(レモン汁12gでもOK)
トッピングで蜂蜜漬けのレモンやミント、くるみやナッツ、レーズンもお勧めです。
①冷凍レモンをすりおろします。
我が家はいつも時短のためにフードプロセッサーを使います。
手も冷たくなりません。
②ボウルにAの材料を入れて良く混ぜる。
③別のボウルにBの豆乳、デーツシロップ、米油を入れて乳化させ、よく混ぜる。
👇こちらのデーツシロップを使いました。
その後①のレモンを入れる。
④②のボウルに③を入れて、つやがでるまでよく混ぜます。
⑤ダッチオーブンにクッキングペーパーを敷いて流しこみます。
⑥⑤をダッチオーブンで上中火・下弱火(蓋の上に炭を6個・ダッチオーブンの下に炭4個)で約30分焼きます。
(オーブンであれば170度で20分焼きます。)
⑦最後にトッピングをして出来上がりです。
今回は蜂蜜レモンとレーズンを飾り付けました。
👇今回使用した食材(米粉とベーキングパウダー)
👇我が家のダッチオーブン
👇ダッチオーブンのアイテム お勧め商品
にほんブログ村ご覧頂きありがとうございます。こちらをクリックして頂けると励みになります♪
LINE友だち追加ファスティング・食事・美容・ダイエット・筋トレなど理想のカラダをつくる為の情報をお届けしております。
Copyright(C) Pulebe -ピュレイブ- allrights reserved 2019.10